音楽に関する話をしよう

自由に書いてます、音楽が好きです。

2019年ありがとう

音楽を、バンドを、好きになってよかった、とつくづく思う。

f:id:maayan1108:20191117184429j:image

嫌なことがあっても嬉しいことがあっても音楽はいつも隣にいた。移動の時にイヤホンを忘れるだけでその日の気分が下がる。

 

 

 

今年1番だったなと思うライブは、本当に選べない。全部楽しかった。まだ、年末にあるCDJには参加していないので、1番というのは早いかもしれないが、強いて言うならSUPER BEVERの札幌教育文化ホールのワンマンライブ。

 

理由は、ホール会場を自分たちのものにし、最大限に魅力を生かしていたから。

 

席が決まっているというのは、私が考えるとすると、疲れたら座れる、モッシュやダイブの心配性がないというような良い面、反対に自分からぐいぐいステージに近づけない、後ろだと見えないというような悪い面もある。

 

ビーバーは、ホールの長所を最大限に生かしていたライブをしていたように感じた。座って聞いた「your song」「その日を待つように」「まごころ」には泣いた。ぶーやんの真っ直ぐに心に届く声が、後の3人の奏でる音が、落ち着いて聞けて涙が出た、あの感動は忘れられない。

 

ああ、今日まで頑張ってよかったな、明日も頑張るか!と前向きになれる音楽に本当に日々助けられている。

 

 

 

 

 

好きな音楽を聞くのはもちろん、ライブに行って生で見てエネルギーもらえたり、ここがめっちゃいい!と好きな人たちと話したり、ライブの遠征がてら中々会えない友達にあったり、観光したり、友達が増えたり、音楽はコミュニティ、自分の人間性を豊かにするの手段の一つだと思う。

 

今年は私の中で過去最多でライブに行った。将来の職業も考えて多分これを超えることはないと思う。「推しは推せる時に推す」が私の中でのモットーであるので、とても辛い。

 

話は変わるが、前に読んだ文献に

音楽は作曲者と、演奏する人、聴く人がその良さを共感しているというところが素晴らしい

とあった。まさにその通りだと思う。この音楽がいいって思うのは、作った人と「好き」が同じであるということである。好きが同じって、幸せだと思う。

 

 

好きな人が作る音楽が好きでよかった。

 

 

2019年ありがとう。

2020年も大好きなバンドはそのまま、新しい音楽にたくさん触れられますようにと願って、今年最後のブログを綴ります。

 

わたしは締めにCDJに行ってきます!( ˆoˆ )/

初めてなのでわくわくしています( ˆoˆ )/

レポ書く余裕あったらちゃんと書きますのでまた読みにきてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

 

 

最後に!!

 

 

 

このブログに目を通してくださった方に、少し早いですが、幸せな1年が訪れますように…良いお年を♡♡♡